
スタッフ紹介
奥山 宏臣(おくやま ひろおみ)
- 卒業大学:
- 大阪大学(昭和59年)
- 役職:
- 教授(科長)
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会指導医、日本小児外科学会指導医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本消化器外科学会、日本内視鏡外科学会、日本小児血液・がん学会、日本周産期・新生児医学会、Pacific Association of Pediatric Surgeon、International Pediatric Endosurgical Group
- 専門:
- 新生児外科、小児内視鏡外科、小児胸部外科
- コメント:
- こども達にとって負担が少なく安全な手術が提供できるよう、医局員一同力を合わせて取り組んで参ります。
上野 豪久(うえの たけひさ)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成10年)
- 役職:
- 特任准教授(外来医長)、移植医療部長、腸管不全治療センター長
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会専門医・指導医、日本小児外科学会専門医・指導医、日本肝臓学会専門医、日本移植学会認定医、米国外科学会上級会員(FACS)、米国移植外科学会認定医(肝・膵・腎移植)、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、小児がん認定外科医、臨床研修指導医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本移植学会、日本肝胆膵外科学会、日本肝移植学会、日本肝臓学会、日本小児栄養消化器肝臓学会、日本小児血液・がん学会、米国外科学会(ACS)、米国移植外科学会(ASTS)、国際移植学会(TTS)、国際小腸リハビリ・移植学会(IRTA)、アジア移植学会(AST)、太平洋小児外科学会(PAPS)
- 専門:
- 肝移植、小腸移植、肝胆膵疾患(胆道閉鎖症・胆道拡張症・門脈閉鎖症)
- コメント:
- 2002年より移植に携わり今まで200例以上の肝移植、また小腸移植を実施しています。様々な部門のチームワークによってお子さんが笑顔で退院できるよう更なる努力を重ねていきます。
渡邊 美穂(わたなべ みほ)
- 卒業大学:
- 筑波大学(平成11年)
- 役職:
- 准教授(副科長)
- 取得学位:
- 医学博士、医療倫理修士
- 資格:
- 日本外科学会専門医 日本小児外科学会専門医・指導医 米国外傷認定医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会
- 専門:
- 一般小児外科、胎児治療、胎児再生医療、新生児外科疾患、直腸肛門奇形、血管・リンパ管奇形
- コメント:
- 確実で丁寧な医療を真摯な姿勢で提供します。 世界から認められる仕事に挑戦し続けます。
野村 元成(のむら もとなり)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成16年)
- 役職:
- 講師(診療局長)
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会専門医・指導医、日本小児外科学会専門医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医(指導責任者)、日本小児血液・がん学会小児がん認定外科医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児血液・がん学会、日本癌学会、米国癌学会(AACR)、日本癌治療学会、日本サルコーマ治療研究学会
- 専門:
- 小児外科一般、小児腫瘍
- コメント:
- 病気と闘う子供たちに安全かつ最適な治療を提供できるように、日本小児がん研究グループ(JCCG)の一員として世界や日本国内の小児がん専門家と連携を取りながら一緒に闘い続けます。また、アカデミアならではの環境を活かして、患者さんに還元できるような研究ができるように尽力致します。
中畠 賢吾(なかはた けんご)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成19年)
- 役職:
- 助教(学部内講師、病棟医長)
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会専門医・指導医、日本小児外科学会専門医・指導医、日本小児血液・がん学会認定外科医、日本周産期・新生児医学会認定外科医、日本がん治療認定医機構がん治療認定医、日本移植学会認定医、臨床研修指導医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児血液・がん学会、日本癌学会、日本栄養治療学会、日本内視鏡外科学会、日本小児救急医学会、米国癌学会(AACR)、日本移植学会、日本小児放射線学会
- 専門:
- 小児外科一般、小児腫瘍、外科代謝栄養、直腸肛門奇形、小児救急
- コメント:
- 子供たちと家族の笑顔のため、より良い医療の提供のために研鑽を重ね精進して参ります。
出口 幸一(でぐち こういち)
- 卒業大学:
- 京都府立医科大学(平成21年)
- 役職:
- 助教
- 取得学位:
-
- 資格:
-
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本周産期・新生児学会
- 専門:
-
- コメント:
- 「心の通った医療」を信条に、こどもたちはもちろんのこと、ご家族の思いにも寄り添う医療を提供できるよう、日々精進して参ります。
児玉 匡(こだま たすく)
- 卒業大学:
- 福井大学(平成22年)
- 役職:
- 助教
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会専門医、日本小児外科学会専門医、日本移植学会認定医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本移植学会
- 専門:
- 一般小児外科、小児肝・小腸移植
- コメント:
- 「病気を診ずして病人を診よ」この言葉を胸に浅学菲才の身でありますが、一人でも多くの子供たちを笑顔にするために尽力いたします。
宇賀 菜緒子(うが なおこ)
- 卒業大学:
- 藤田医科大学(平成24年)
- 役職:
- 特任助教
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本外科学会専門医、日本小児外科学会専門医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児血液・がん学会、日本周産期・新生児外科学会
- 専門:
-
- コメント:
- 病気を持ったお子さんたちが日常生活を笑顔で過ごせるように、日々努力していきたいと思います。気になることやご質問などありましたら、いつでもお声がけください。
高瀬 洪生(たかせ こうき)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成27年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 鋭意取得のために研修中
- 資格:
- 外科専門医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本内視鏡外科学会、日本小児血液・がん学会、国際移植学会(TTS)、アジア移植学会(AST)
- 専門:
- 小児外科一般、小児肝・小腸移植、胆道閉鎖症
- コメント:
- お子さんの健やかな成長に貢献できるよう、日々精進して参ります。よろしくお願いします。
松木 杏子(まつき きょうこ)
- 卒業大学:
- 香川大学(平成27年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
-
- 資格:
- 日本外科学会専門医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本小児血液・がん学会
- 専門:
-
- コメント:
- 患者さんに優しい小児外科医でいたいと思っています。よろしくお願いします。
髙山 慶太(たかやま けいた)
- 卒業大学:
- 金沢大学(平成27年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 鋭意取得のために研修中
- 資格:
- 日本外科学会専門医、日本小児外科学会専門医、がん治療認定医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、周産期新生児医学会、日本内視鏡外科学会、日本小児血液・がん学会
- 専門:
-
- コメント:
- 子供たちの笑顔と成長のために全力で頑張ります。よろしくお願いいたします。
松井 淳(まつい じゅん)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成28年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 鋭意取得のために研修中
- 資格:
- 鋭意取得のために研修中
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本消化器外科学会、日本小児外科学会、日本内視鏡外科学会
- 専門:
-
- コメント:
- 「治療頑張ってよかった」と思っていただけるように、優しく寄り添える医療者でありたいです。
松本 紗矢香(まつもと さやか)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成29年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 鋭意取得のために研修中
- 資格:
- 日本外科学会専門医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本消化器外科学会、日本内視鏡外科学会
- 専門:
-
- コメント:
- 子供達みんなが笑顔になれるように、より良い医療を目指して日々精進してまいります。
銭谷 成剛(ぜにたに しげたけ)
- 卒業大学:
- 大阪大学(平成29年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 鋭意取得のために研修中
- 資格:
- 日本外科学会専門医
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本小児外科学会、日本内視鏡外科学会
- 専門:
- 小児外科一般
- コメント:
- 医療チームで力を合わせ、お子さんの治療・成長をサポートします。
竹村 理璃子(たけむら りりこ)
- 卒業大学:
- 金沢大学(平成29年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
-
- 資格:
- 日本外科学会専門医
- 所属学会:
- 外科学会、小児外科学会、小児救急医学会、内視鏡外科学会
- 専門:
- 一般小児外科
- コメント:
- 医師として前進できるよう精進します。宜しくお願いいたします。
吉田 眞之(よしだ まさゆき)
- 卒業大学:
- 広島大学(平成29年)
- 役職:
- 医員(大学院生)
- 取得学位:
- 目下研鑽中
- 資格:
- 日本外科学会専門医
- 所属学会:
- 日本小児外科学会、日本外科学会、日本小児救急医学会
- 専門:
- 小児外科
- コメント:
- 頑張りますのでよろしくお願いします。
木下 雨宣(きのした うそん)
- 卒業大学:
- 高知大学(令和2年)
- 役職:
- 医員(専攻医)
- 取得学位:
- 鋭意取得のため研修中
- 資格:
- 鋭意取得のため研修中
- 所属学会:
- 日本外科学会,日本小児外科学会、日本内視鏡外科学会、日本ヘルニア学会
- 専門:
-
- コメント:
- 子ども達が元気になって帰られる医療を目指して日々精進してまいります。よろしくお願いします。
鈴木 謙(すずき けん)
- 卒業大学:
- 高知大学(令和2年)
- 役職:
- 医員(専攻医)
- 取得学位:
- なし
- 資格:
- なし
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本内視鏡外科学会、日本小児外科学会
- 専門:
- 小児外科
- コメント:
- 患者さんとその家族に安心、安全な医療を提供したいです。
研究スタッフ紹介
宮川 周士(みやがわ しゅうじ)
- 卒業大学:
- 北海道大学(昭和56年)
- 役職:
- 招聘研究員
- 取得学位:
- 医学博士
- 資格:
- 日本異種移植研究会・会長、日本補体学会・監事、日本膵膵島移植研究会・評議員
- 所属学会:
- 日本外科学会、日本移植学会、日本異種移植研究会、日本補体学会、日本膵膵島移植研究会、日本心移植研究会、国際移植学会(TTS)、国際異種移植学会 (IXA)
- 専門:
- 異種移植・移植免疫・補体学・糖鎖学
- コメント:
- 大阪大学・明治大学を中心としたコンソーシャムを組み、日本での異種移植の臨床応用に日々努力しております。目標はさらに、日本独自のGE-ブタの開発を目指しております。